ストーカーの攻略と倒し方

ラストオブアス2(ラスアス2)のストーカーの攻略と倒し方を紹介。ストーカーの特徴や立ち回り、おすすめ武器やアイテムを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 感染者の種類一覧と攻略 |
ストーカーの倒し方
ショットガンで倒すのがおすすめ

ストーカーは、感染者の中でも行動が読みにくく、動きが素早いです。弾が当てにくいので、広範囲に弾が飛ぶショットガンで倒すのがおすすめです。
ステルスキルで弾を節約

ストーカーにはステルスキルが有効です。ストーカーはランナーよりも体力が多いので、弾の節約のためにもステルスキルを心掛けましょう。
ストーカーの特徴
視力が低下し聴力が強化

ストーカーは、ランナーよりも視力が低下している代わりに、聴力が強化されています。わずかな物音にも反応するので、ストーカーの付近ではしゃがみ姿勢でゆっくり歩くのを意識しましょう。
壁に隠れて待ち伏せをする

ストーカーから逃げたり、ストーカーを倒し損ねると、入り口付近の壁に張り付き、プレイヤーを待ち伏せしてきます。壁越しの状況は聞き耳で確認できるので、慌てず状況を確認してから倒しましょう。

